トミカ博2017岡山開催!日程や記念商品は?混雑をどう避ける?
2017/03/13
2017年のゴールデンウィーク期間中に岡山で「トミカ博」開催されます。
その日程やイベント内容、そして注目の「トミカ博」記念商品トミカをご紹介しますね!
でもこのトミカ博って毎年どこでやっても混雑するんですよね~
お父さんお母さんだけじゃなくお子さんまで
「待ち時間だけで疲れちゃった。。。」
なんてことが無いように下調べしておくと良いですよ。
とくにゴールデンウィーク期間中に開催される「トミカ博」は混雑必至!
ですので”トミカ博の混雑を回避して楽しむ方法”も一緒にご紹介。
この順番で回れば一番ストレスも少なく遊べますよ!
トミカ博2017in岡山 開催の日程は?
トミカ博 in OKAYAMA ~はたらくクルマだいしゅうごう!!~
出店画像:http://www.takaratomy.co.jp/
【日程】
《開催期間》
2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日)の9日間開催
《開催時間》
10:00~17:00(最終入場は16:30分)
《会場》
コンベックス岡山
〒701-0165 岡山市北区大内田675
トミカ博2017in岡山 イベント内容は?
トミカ博のイベントは3つのゾーンに分かれています。
「展示ゾーン」「アトラクションゾーン」「ショッピングゾーン」をそれぞれ思いっきり楽しんで下さい!
展示ゾーンには何がある?
トミカ博のゲートをくぐるとまず最初に現れるのが「展示ゾーン」です。
ここには見て楽しめるトミカたくさんありますよ!
一番の注目はやっぱりトミカの”巨大ジオラマ”
お家では考えられないトミカの世界が目の前に広がっていてお子さんは大興奮することでしょう。
アトラクションゾーンで遊べるものは?
子供たちがゲームや体験などで思い切り遊べるのが「アトラクションゾーン」
アトラクションゾーンで遊ぶには、入場券とは別料金の「プレイチケット」が必要となります。
プレイチケットは1枚100円、11枚つづりは1000円で、各アトラクションは200円~800円のプレイ料金がかかります。
【アトラクション詳細】
『トミカ組立工場』
トミカ博で一番人気となるのはこのアトラクションです。
イベントならではのオリジナルトミカを数種類のパターンの中から選んで作ってもらいましょう。
金沢開催ではこの3種類の車種が用意されています。
❏日産スカイラインGT-R(R32)
❏日産NV350キャラバン
❏いすゞボンネットバス
ボディー・シートの色は3種類ずつ。組み立ててくれる”カシメマン”に注目!
『トミカつり』
小さな釣り竿で狙ったトミカを釣り上げるアトラクション。
釣り上げたトミカの中から好きな1台を選べるのですが、釣れなくても1台はもらえます。
釣り上げた数によって金メッキのトミカが貰えることもあるので何回でも挑戦したくなりそう。
この他にも『トミカスライダー』『トミカルーレット』『乗ろうよ!大きなプラレール』『(NEW)山をこえて行こう!』などがありますが、どのアトラクションも並んでいるので待ち時間があることは覚悟しておいて下さい。
このゾーンには無料で遊べる『プレイランド』もあります。意外とこちらの方にお子さんがハマってしまうかも・・・。
ショッピングゾーンで記念商品をGet!
トミカ博で見て遊んで十分楽しんだら最後はお楽しみのお土産です。
ショッピングゾーンでは沢山のトミカが販売されていますよ!
中でも絶対手に入れたいのは2017年岡山開催での記念商品です。
トミカ博は開催する年や会場によって手に入るトミカが変わるのでぜひGetしておきたいですよね。
トミカ博2017in岡山 記念商品は?
トミカ博2017in岡山で手に入る記念商品をご紹介します。
ご来場された記念に手に入れておきたい商品です。
【ショッピングゾーンで買える商品】
❏ホンダ シビックTYPE R
❏トミカ博オープンルーフバス
❏フェアレディZ NISMO
❏スズキ キャリイ ぶた運搬トラック
❏日産 NV350キャラバン (海外救急車仕様)
❏トヨタ MR2
❏TDM ツナグーンS
混雑を避けてトミカ博を楽しむ方法
それでは2017年の「トミカ博」岡山開催の”混雑を回避してイベントを楽しむ方法”をお教えしますね!
①何時に向かえば?混雑している時間は?②人気のアトラクションは?待ち時間は?予算は?③トミカ博を効率的に楽しむ順番
項目順に見ていきます。
①何時に向かえば?混雑している時間は?
まずイベント会場のコンベックス岡山には何時に向かえば一番空いているのでしょうか?
今までトミカ博に行った方の多くの方の意見では、朝イチが良いとか午後が良いとかあります。
しかし、私がおすすめするのは朝イチ。
朝イチに行って並んだほうがスムーズに楽しむことができるでしょう。
どのコーナーもそれほど並ばずに遊べます。
その際注意したいのは、 ”1時間前には並ぶ”こと。
開場は10時なのですが、だいたい30分前には入場しちゃいます。
とくにゴールデンウィーク中の開催は人気ですので早めに向かいましょう。
しかし開催初日には注意して下さい!もはや1時間前には長蛇の列となっている可能性があります。
できれば初日は避けたほうが良いですよ!
あとチケットもなるべく前売り券を買っておきましょう。当日券を買うために数十分待ちなんてこともありますから。
②人気のアトラクションは?待ち時間は?予算は?
トミカ博で人気となるアトラクションナンバー・ワンは「トミカ組立工場」でしょう。
自分で選んで組み立ててもらうので特別感がありますよね。トミカ博に来たからにはぜひ持ち帰りたい1台です。
でもこのアトラクションはどこの開催でも激混みとなりますので覚悟して並びましょう。
そして他には「トミカつり」も人気です。
釣り上げたトミカの中から好きな1台を選べるのですが、釣れなくても1台はもらえます。
中には釣り上げた数によって金メッキのトミカが貰えることもあるので挑戦したくなりますよね。
これらのアトラクションはその日の混み具合によっても違いますが、待ち時間として30分~40分は覚悟しておいたほうが良さそう。
1時間待ちなんてこともありますよ。
予算としては2,000円分のプレイチケットを買えば十分遊べるはずです。
最初から狙ったアトラクションを決めておけば無駄な出費も抑えられますね。
③トミカ博を効率的に楽しむ順番
入場するにもアトラクションで遊ぶにも混雑で待たなくてはいけない分けですが、ここでトミカ博を効率的に楽しむ順番をお教えします。ご参考に。
【action.1】前売り券を買っておく
当日券を買うにも並びます。その後出遅れないためにも必ず前売り券を買っておいてください。
【action.2】入場したらまずプレイチケットを買う
入場してゆっくり展示物を見るのではなく、アトラクションに直行するためプレイチケットを購入しましょう。
【action.3】人気のアトラクションから並ぶ
入場したらまずアトラクションから。人気のアトラクションを先に遊んじゃいましょう。まずは「トミカ組立工場」からスタート!
【action.4】ショッピングゾーンでお買い物
アトラクションを楽しんだら次はショッピングゾーンへ。このショッピングゾーンも混み合うので「記念モデル」や「イベントモデル」は確認しておきましょう。
【action.5】展示ゾーンで展示物を楽しむ
混雑で並ばなければいけないものはもう楽しみました。後は時間までゆっくり展示物や巨大ジオラマを観覧しましょう。
展示物からゆっくり観覧していてはアトラクションやショッピングを楽しむ時に混雑で疲れてしまいます。
この流れであれば待ち時間も少なく疲れずにトミカ博を楽しむことができると思いますよ。
まとめ
何度も言うようですが、トミカ博は全国のどこで開催されても大変混雑します。
それがゴールデンウィークの時期であればなおさら!
入場券は絶対予約しておいて下さい。
そして入場券があっても朝早く並んで下さい。
そして入場したら”トミカ博を効率的に楽しむ順番”をご参考に。
トミカ博がお子さんとの楽しい1日となれば良いですね♪
関連記事
-
-
父の日にプレゼント!おすすめの健康グッズをランキング!
父の日のプレゼントって悩みますよね! お父さんの好みってお母さんよ …
-
-
車のガラスや水垢に激落ち君を使ってはダメ!モース硬度に注意!
去年の夏に車を買い替えた私ですが、車でも気にせずタバコを吸うので、もはや車内はヤ …
-
-
車中泊で旅行!道の駅や高速のパーキングを利用する方法
見知らぬ土地で違った環境、旅行って本当に良いものです。 旅館やホテル、貸し別荘や …
-
-
洗濯洗剤のおすすめ4選!液体洗剤をタイプ別で選ぶならコレ!
液体の洗濯洗剤を選ぶとしたら、あなたはどんなことに注意しますか? ”色んなタイプ …
-
-
バレーボールで反則退場?驚愕のレッドカード・イエローカード
サッカーではよく見かける「イエローカード」「レッドカード」。 バレーボールでは” …
-
-
五輪マークの色の意味は?考案者ピエール・ド・クーベルタンの思い
五輪マークは正式にはオリンピックシンボルマークと言うそうです。 5つの輪が重なり …
-
-
【卓球】張本智和が凄い!所属の”虎の穴”エリートアカデミーとは?
怪物!日本のメディアに紹介される度にその将来性の凄さを語られている …
-
-
電車が遅れて遅刻!遅延証明書のもらい方と対応は?
朝、駅に着くと”呆然”としますよね。 「電車が来ない!」 それもい …
-
-
一人暮らしで必要な家電リスト!最低限欲しい物は?価格帯は?
初めての一人暮らしは”ワクワク”します。 とくに「部屋のインテリア …
-
-
30代のメンズが狙う香水ランキング!芸能人愛用のコレで決まりッ♪
この香水で良いのかな・・・ どんな香りが似合うんだろう? 30代の …