キッズウィークとは?大型連休って言うけど何月?いらないって意見も!
2017/05/23
やった!! 大型連休!!
“キッズウィーク”なるものが制定されて大型連休が増えるそうですね。
「これで子供と一緒に過ごせる時間が増えそう♪」
って単純に受け取ってしまうのですが・・・。
どうやらキッズウィークは、ゴールデンウィークやシルバーウィークなどとは一緒に考えてはいけないようです。
なぜなら。。。
新たに祝日が設けられる訳ではないからです。
では、どうやって大型連休に?
いったい何月に?
キッズウィークで大型連休を取るには?
キッズウィークの実態を知ると何かテンションが下がります⤵⤵⤵
早くも”いらない!”って意見も多数出てますけど。。。
キッズウィークとは何?
政府は2018年4月から「キッズウィーク」という新たな大型連休を創設する方針を固めました。
大型連休が増えると聞けば単純に嬉しい! のですが、
新たに祝日をつくるわけでは無いのでしっかり理解しておくべき。
そして、それは何月のいついつに「キッズウィーク」となるわけではありません。
キッズウィークとは?大型連休はどうやってつくり出すの?
キッズウィークの取り方
キッズウィークは子供が通う小学校・中学校・高校の地域の選択と、親が働く会社の選択で休みがどうなるのかは違ってきます。
親子揃って連休を取るにはかなり不確実なのですが、それぞれ休みが取れるのって?
【POINT①】夏休みを減らして充当する。
子供たちで対象となるのは小・中・高校生で、夏休みの期間を減らして別の月に割り当てます。
実質子供たちは夏休みが減ります。
【POINT②】親の休みはどうなるの?
親の休みは子供と一緒の休みが取れるように”政府が企業に”強く働きかけます。
一緒の休みが取れるのかはまったく不明なわけです。
【POINT③】子供がいない人は?
このキッズウィークは子供がいない人は除外されています。
かなり不平等な施策と言われても仕方ないですよね。
なんでこんな限定をしたのでしょう?
このキッズウィークはお子さんの場合、小学校・中学校・高校と全国の地域ごとに、そしてお父さん・お母さんは会社ごとに。
それぞれ休みを取る日を任せることとなります。
余りにもバラバラ過ぎてまとまりがつかないのは明白ですよね。
平日の5日間を休みとして最大で9連休が取れると言っていますが・・・。
ここまでを見てもらって皆さんもきっと政府が”何をしたいのか理解不能”となっていることでしょう。
当然みなさんこんな不満の声を上げています。
迷惑!キッズウィークはいらないって意見
地域や学校によってバラバラ。それに企業はどうやって社員に休日を取らせるのか?
あまりにも現実的でない「キッズウィーク」にみなさん喜ぶどころか逆に怒っていますよ!
こんな意見が。皆さんも頷きますよね。
❏キッズウィークはいらないって意見
・親は休めないのに子供は休み。小さい子供は誰が面倒みるの?学校ごとに違ったらどうするんでしょう。
小学校・中学校・高校が対象ですが、確かに兄弟で休みがずれる可能性があります。
そのうえ親が休めないとしたら何のことやら。
そのまま夏休みにつなげておいたほうがまだマシです。
・大人も休めるように政府が企業に強く求めたって無理。
強制しない限り企業は休みをくれません。
会社に「キッズウィークなので休みます!」何て言えないでしょう。
だいたい休んだぶん仕事が溜まり自分の首を締めるようなもの・・・。
パートの人は労働時間が減り収入減になるだけ。
結局、”公務員の公務員による公務員のための大型連休”
なんて声も聞こえます。
政府は大型連休による観光需要を狙っているわけですが、ほんの一部の恵まれた環境の人しか対象にならないこんな愚策をわざわざ作るべきではありません。
プレミアムフライデーもまったく白けていますしね。
同じことまたやろうとしているのですが・・・。
庶民の反応がまったく伝わらないのでしょうか?
まとめ
私は何か子供たちの夏休みが減るようで逆に可哀想な感じがします。
子供が楽しみにしているのは何よりも夏休み。
夏休みは長いに越したことはないですよね~。
それを中途半端な休みで親も休めない状況で勝手に夏休みが短くなったら
子供も怒りますよ!!
キッズウィークなんてやめましょう。
こんなことで子どもが楽しみにしている夏休みを削らないで!
関連記事
-
-
オリンピックで金・銀・銅メダルが渡される理由って?素材も解説!
オリンピックで渡されるメダルがなぜ金・銀・銅なのか皆さん考えたことありませんか? …
-
-
美味しいトマトの見分け方!スターマークを見つけましょう!
赤々としたトマトが近所のスーパーにどっさり並ぶ季節は夏。 味も種類も価格も私達に …
-
-
バレンタインデーに逆チョコで告白!日本と外国の違いとは?
バレンタインデーに愛の告白。 女性から好きな男性にチョコレートを贈るのが一般的で …
-
-
銀杏の食べ過ぎには注意?美味しいけど中毒症状が気になる人へ!
銀杏って美味しいですよね~。 ビールや日本酒にホント良く合います! 銀杏の旬は1 …
-
-
新潟のお土産を駅で買うなら?ランキングでおすすめをご紹介!
新潟のお土産を駅で買うなら? 出張や旅行や里帰り。新潟土産を探して …
-
-
リオ五輪のライブ配信をパソコン・スマホで見る方法
リオデジャネイロオリンピック開幕ですがNHKや民放の地上波放送だけで満足ですか? …
-
-
年賀状の書き出しでお悩み?賀詞の使い方と構成をご紹介!
年賀状の書き出しはまず「賀詞」から。 子供の頃は「明 …
-
-
レターパックの使い方!ライト・プラスの違いと送るときの注意点!
ちょっとした荷物や大切な書類を送る時にどうしていますか? 郵便局に行くには時間が …
-
-
セブンイレブンのおすすめ冷食!一人暮らしの食事に丁度いい!
コンビニ界のトップを突っ走る「セブンイレブン」 美味しさを追求した …
-
-
洗濯洗剤のおすすめ4選!液体洗剤をタイプ別で選ぶならコレ!
液体の洗濯洗剤を選ぶとしたら、あなたはどんなことに注意しますか? ”色んなタイプ …