メンサとは?会員になるには?日本の有名人では誰がいる?
テレビを観ていると、時々耳にする「メンサ会員」
”物凄~く特別な組織の選ばれた会員”のように聞こえますが、その実態は?
実際、メンサって何?
会員には選ばれてなるの?
日本人で有名な人は誰がいる?
分かりにくいメンサを少しだけ分かりやすく説明します。
メンサ会員である日本の有名人
日本には現在約1,800名のメンサ会員がいるそうです。
その中には有名人、著名人など多く在籍しているでしょうが、知られているのはテレビなどに出ている人達ですね。
メンサの会員であることで知られている有名人は、
《茂木健一郎》
・東大卒の脳科学者
・「世界一受けたい授業」などテレビでもお馴染み。
《ロザン・宇治原》
・吉本興業所属「ロザン」のツッコミ。
・「Qさま」では圧倒的存在のインテリ芸人。
・メンサの入会試験を受けたのはテレビ番組の企画だったとか。
《川村優希》
・横浜市立大学医学部医学科を卒業。東京大学大学院医学系研究科在学中。
・『スッキリ!!』のコメンテーター。
《中野信子》
・東大卒の脳科学者。
・「Qさま」「英雄たちの選択」などに出演。
・髪は金髪に染めている。人前に出るときは黒髪のウィッグを着けているのだそう。
他にもIQの高い人は沢山いるでしょうが、興味を持って入会試験を受けなければ会員にはなれません。
貴方は興味を持ちますか?
メンサとは?その会員となるにはどうしたら?
メンサとは?会員になるには?
メンサの会員になるには、高いIQを持っていて入会試験をパスしなければなりません。
その為には高いIQが必要ではありますが、メンサ自体に興味がなければどーでも良いことです。
その為に知る、メンサとは?会員になるには?
《メンサとは?》
世界全人口のうち上位2%のIQ(知能指数)の持ち主が入会できる国際的なグループ。
1946年にイギリスで創設されました。
第二次大戦で日本が降伏した1945年9月、1947年に結ばれたパリ条約から考えると、始まりは戦勝国イギリスが作った特権階級のようにも思えてしまいます。
当時がどうだったかは別として、現在ではお笑い芸人や何ともない一般人まで入会できるのですから、知能指数に重きを置いた純粋な交流の場となっているのでしょう。
《会員になるには?》
テストはIQテストで、入会試験を受け合格した人が会員となれます。
全人口の上位2%以内のスコアであると認められれば会員となることが出来るそうです。
しかし、全人口の上位2%以内といってもかなりアバウトな感じ。
その基準は分かりませんが、頭の良い人達がやっていることなので間違いないでしょう。
しかし、このテストでは知能のほんの一面しか測れず、全方面に対して知能が高いとを証明するとは言えないとの意見も。
IQテストで高IQであることは間違いないようですが・・・。
現在、世界100カ国で約120,000人、約40カ国に支部を置いていて、日本には約1,800名の会員がいるそうですよ!
《メンサ会員になるため必要な費用》
入会テスト・・・・10,0000円
入会金・・・・・・3,000円
年会費・・・・・・3,000円
会員証発行料・・・2,000円
合格すればその後は年会費3,000円が掛かりますが、会員を維持する費用はこれだけ。
合格するかは別として、意外と敷居は低いです。
メンサ会員になると何か良いことがあるのか?
会員になれば特典とか何か良いことがあるのが普通。
メンサ会員になることで、何か良いことがあるのでしょうか?
《会員になればこんな事が!?》
メンサには3つの目的があるそうです。
1.知性才能を認知・育成し、人類の向上に役立てること。
2.知性の原理・性質、そしてその適用などを研究することを激励すること。
3.メンバーのための知的かつ社会的活動を促進させること。
この3つの目的の為、メンバー同士が交流できる場を提供してくれるのです。
それは地域や国内に留まらず、国外のメンバーとも交流できる世界的なイベントも。
ここで出会った刺激的な人達から、今まででは学べなかったことを数多く吸収することができるのだとか。
それは知識であったり、趣味であったり、ビジネスであったり。
今までの枠を超えて、ここでなければ出会えなかった”新しい知識と出会う場”なんですね。
まとめ
メンサの会員になれるのは、世界で上位2%のIQの持ち主。
IQが130以上必要と言われています。
高学歴の人もいればそうでない人も。
社会的地位の高い人もいればそうでない人も。
普段接触がない関係から、新たな発見があったりするのかも知れません。
メンサの入会テストは誰でも受けられます。
興味ある人は、ジャパンメンサのホームページで調べてみては?
関連記事
-
クリスマスプレゼント♪大学生の彼氏がグッとくるものランキング!
今年のクリスマスプレゼント♪ 大学生の彼氏がいるあなたは同じ大学生 …
-
-
他力本願とは?本当の意味と使い方はコレ!反対語もご紹介
「他力本願」の意味と使い方がわからない・・・。 あなた!! こんな疑問で検索して …
-
-
バレンタインの義理チョコ♪おすすめはサイトで自作のチロルチョコ!
バレンタインデーに贈る義理チョコ。 義理チョコだから手頃なものを適 …
-
-
重陽の節句とは何のお祝い?9月9日奇数並びがこの日のポイント!
重陽の節句は、”ちょうようのせっく”と読みます。 重陽の節句は9月9日。 節句と …
-
-
キッズウィークとは?大型連休って言うけど何月?いらないって意見も!
やった!! 大型連休!! “キッズウィーク” …
-
-
忖度とは?斟酌や便宜との違い!他人の心をおしはかるって?
「忖度(そんたく)」とは? これって2017年、今年の流行語大賞に …
-
-
バレンタインデーに逆チョコで告白!日本と外国の違いとは?
バレンタインデーに愛の告白。 女性から好きな男性にチョコレートを贈るのが一般的で …
-
-
【卓球】張本智和が凄い!所属の”虎の穴”エリートアカデミーとは?
怪物!日本のメディアに紹介される度にその将来性の凄さを語られている …
-
-
母の日のプレゼントランキング!60代の母親の本音から選ぶとすれば?
母の日のプレゼントは何を贈ろうか? 「花でいんじゃネ~。」 って単純に思うかも知 …
-
-
頓服とは熱に効く薬?内服薬との違いは?
頓服(とんぷく)薬ってお医者さんでもらいますけど 「どんな薬か本当は良くわからな …