leave the life 50

よく聞く言葉、疑問に感じる事を記事にしています。リーブ ザ ライフ ご~まる

*

「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧

白身魚と赤身の魚|それぞれの色が違う理由は?

  2015/05/28    未分類

魚はその身の色によって”赤身””白身”に区別されています。 何となく投釣りで釣れ …

カブトムシが採れる場所って?夏休みは親子でカブトムシ探しをしよう!

  2015/05/26    未分類

夏休みは子供達に自然満喫させましょう。 カブトムシが生息するような林が周囲にある …

片貝の花火2017の日程と見どころ!4尺玉の他にも名物が!

  2015/05/23    未分類

  9月に開催される花火大会としては最大規模を誇る新潟県小千谷市の「片 …

河口湖のコテージに宿泊|全室温泉付きのパインツリーがおススメ!

  2015/05/22    未分類

コテージ好きの私のおかげで家族は毎年の夏休みに何処かしらのコテージに泊まるハメに …

湯沢フィッシングパーク体験記!家族で行くと料金は?

  2015/05/16    未分類

大自然の中で渓流釣りを楽しめるスポットが新潟県にあります。 新潟県南魚沼郡湯沢町 …

緊急地震速報でスマホ・携帯の音が怖いと言われる理由

  2015/05/14    未分類

「地震です!地震です!」スマホでは”警告音”と”バイブレーション”の後から地震の …

台風警報と注意報の違い!規模や発令のタイミングは?

  2015/05/12    未分類

  台風が発生すると、日本列島に接近するまでに”どのくらいの大きさなの …

助六寿司の由来!巻き寿司といなり寿司がセットなのは理由がある!

  2015/05/07    未分類

普段スーパーなどでよく見かける「助六寿司」 握り寿司に比べればかなり地味~な感じ …

ヒスイ海岸で翡翠探し!富山から新潟の海岸で見つかる「お宝」

  2015/05/06    未分類

  翡翠が拾える海岸があるって知ってる? その名は「ヒスイ海岸」 と呼 …

「ひまわり」の名所!新潟・津南町の満開ひまわり畑で夏感動!

  2015/05/03    未分類

燦々と降り注ぐ太陽と青空。辺りは一面の「ひまわり」。 夏の花として代表的で、誰に …