河口湖の花火2017夏の日程と穴場!富士山と花火のコラボを堪能!
2017/05/05
河口湖に夏の花火が打ち上げられるのは
「河口湖湖上祭」
冬にも花火大会があり人気となっていますが
冬の花火は「河口湖冬花火」といいます。
どちらも富士山をバックに河口湖の湖畔から楽しむことのできる絶景の花火!
どちらも捨てがたいのですが、
今回は夏の花火「河口湖湖上祭」2017年の日程と穴場
駐車場の情報をお伝えしますね!
3尺玉、4尺玉、色んな所で美しく凄い花火は打ち上げられますが、
花火のバックに富士山があるなんて、こんな贅沢なこと他にはありません。
富士山と花火のコラボは感動的です。
時間に余裕があるのなら、河口湖湖上祭の前後に宿泊をして、
富士山・河口湖周辺をじっくり散策しておきたいですね。
周辺は見どころ満載、素敵なホテルもいっぱいあります。
私が気に入ったおすすめの宿泊施設も参考にど~ぞ!
河口湖の花火 2017年夏の日程
河口湖では夏と冬に花火大会「河口湖湖上祭」が開かれます。
夏の花火大会が開催されるのは、
毎年、8月5日
2017年夏も8月5日開催とななるでしょうが、まだ正式な発表はありません。
開催日は分かりしだいお知らせしますね!
そして河口湖の花火は前日には前夜祭も開かれます。
よさこいソーラン踊りで盛り上がり、前夜祭の打上げ花火は20:00頃から15分間。
明日への期待感を膨らませてくれますよ!
「河口湖湖上祭」当日は、朝8:00の祝砲打ち上げに始まり、16:00~19:00までの3時間は”湖上祭特別ライブ”が開かれます。
そしてライブの盛り上がりそのまま19:45から大・花火大会が始まるのです。
なんかワクワクする設定ですよね。
日中は富士急ハイランドで遊んで近辺を散策し、時間があればライブを見て、夜は花火大会。
2日に渡って楽しめるので、その日に合わせて宿の準備もしたくなります!
※追記
2017年の開催日は以下の予定となりました
8月4日(木)
19:00~19:50 よさこいソーラン踊り
20:00~20:20 前夜祭打上げ花火
8月5日(金)
8:00 祝砲打ち上げ
13:00~19:00(予定) 湖上祭特別ライブ
19:30~21:00 大・花火大会
「河口湖湖上祭」大・花火大会
開催日
8月5日(8月4日はイベントや前夜祭打ち上げ花火)
開催時間・・・19:45~21:00
開催場所・・・河口湖畔船津浜
花火打ち上げ数・・・約1万発
例年の人出・・・約12万人
河口湖の花火を見る穴場
河口湖の花火を見るのであれば、花火と富士山の両方が見れる場所に陣取りましょう。
これは穴場を探すというより一択です。
打ち上げ場所の河口湖畔船津浜の背後に富士山が見えるエリアは、
河口湖大橋北側で、橋の降り口から右側の137号線沿い。
ここは富士山と花火のコラボが楽しめる絶好の場所です。
特に産ヶ屋崎に場所取りできれば最高ですね。
画像出典:http://www.fuji-kawaguchiko.com/
駐車場はどこを使えば良いの?
駐車場
湖畔周辺の臨時駐車場を利用することとなります。
約2000台以上駐車できますが、3時位には向かいたいですね。
何と駐車料金は無料なのだとか!
交通規制や駐車場規制のため、
県営船津浜・平浜駐車場は利用できませんが、
県営平浜駐車場を中心に、屋台や露店も多数出店していますよ!
画像出典:http://www.fuji-kawaguchiko.com/
近隣のおおすすめコテージ
河口湖周辺には多くのホテルや旅館、ペンション、コテージなどがありますが、
わたしのおすすめは「コテージ パインツリー」
河口湖の花火会場からは距離がありますが、自由な空間、全室温泉、近くには多くのレストランやドン・キホーテまであります。
バーベキュー施設で食事を楽しむのも良し、何か買ってくるのも良し、近くに食べに行くのも良しです。
詳しくは、こちらの記事も!
河口湖のコテージに宿泊|全室温泉付きのパインツリーがおススメ!
まとめ
河口湖の花火「河口湖湖上祭」を楽しむためにはぜひとも休みをとって1、2泊はしたいものです。
周辺の名勝を訪ねたり河口湖でバスフィッシングを楽しんだり。
富士急ハイランドまであるのですから、昼に夜にとメニュー盛り沢山。
最高の夏の思い出になりそうですね!
関連記事
-
-
一人暮らしで必要な家電リスト!最低限欲しい物は?価格帯は?
初めての一人暮らしは”ワクワク”します。 とくに「部屋のインテリア …
-
-
重陽の節句とは何のお祝い?9月9日奇数並びがこの日のポイント!
重陽の節句は、”ちょうようのせっく”と読みます。 重陽の節句は9月9日。 節句と …
-
-
緊急地震速報でスマホ・携帯の音が怖いと言われる理由
「地震です!地震です!」スマホでは”警告音”と”バイブレーション”の後から地震の …
-
-
水道管の凍結防止方法って?簡単な出しっぱなしと水抜きのやり方!
天気予報で大寒波襲来! ”明日は冷え込みますよ~”って言ってたら気をつけましょう …
-
-
つくしにはこんな栄養が!食べれる種類や調理方法って?
厳しかった冬も終わり暖かくなり始めた頃。 何気なく散歩をしていると、道端につくし …
-
-
角館桜まつり2018年の開花予想!見頃時期は渋滞?駐車場の心配は?
武家屋敷通りのシダレザクラの並木道。 桧木内川堤(ひのきないがわつつみ)の2キロ …
-
-
マイナンバーカードの写真のサイズは4×3?間違いは厳禁ですよっ!
マイナンバーカード(個人番号カード)を申請するには写真(顔写真)が必要となります …
-
-
車のキーの電池交換!スマートキーは?初めてでも3分でできる!
「車のキーの電池が切れそう。交換しなくちゃ!」 最近の車は有り難いですね。スマー …
-
-
デーツの効果!スーパードライフルーツは便秘にも効く!
スーパードライフルーツ「デーツ」が話題となっています。 多種多様の高い栄養素がそ …
-
-
台風の時期はいつからいつまで?どれくらい発生して日本に上陸する?
大型の台風〇〇号が大きな勢力を保ちつつ向かっています! こんなニュ …