フレアフレグランス2018年の人気の匂いをランキング!売れてるのはコレ!
2018/01/26
柔軟剤で人気の匂いって何?
花王の「フレアフレグランス」は柔軟剤で人気の商品です。
石原さとみさんをCMで起用しているのも商品をイメージアップさせている要因ですよね。
柔軟剤を選ぶ決め手は”良い匂い”をどれだけ持続させるかがポイント♪
今や消費者が柔軟剤に求めているのは”柔らかな仕上げ”ではありません。
どれを使ってもその差が分からないくらくい柔らかく仕上がりますもんね~。
でも”匂い”ってそれぞれ好みが分かれます。
あなたの好みもあるけれど他の人ってどんな匂いが好みなんでしょう・・・気になるww
私も使っている花王の「フレアフレグランス」
2018年の商品ラインナップから「人気の匂い」をランキング!
楽天、ヤフー、amazon、価格コムの売れ筋から判断してみました。
対象は2018年に販売されている
「ジェントル&ブーケ(New)」「フローラル&スウィート」「フラワー&ハーモニー」「パッション&ベリー」「スウィート&スパイス」そしてプレミアム柔軟剤「IROKA Airy(エアリー) イノセントリリーの香り」「IROKA Dress(ドレス) アリュールローズの香り」の7種類。
❏それぞれの香りは?(トップノート、ミドルノート、ラストノート)
❏口コミ 利用者の感想
も参考にして下さいね!
※トップノート、ミドルノート、ラストノートとは?
香水の香りで、つけ初め(5~30分)に香ってくる匂いがトップノート。
少し時間がたって(30分後~2時間後)香るのがミドルノート。
その後匂いが切れるまでの香るのがラストノート。
柔軟剤の匂いも香水の香りと同様に例えられています。
まずは売れ筋商品の第5位からご紹介!
第5位「IROKA Dress(ドレス) アリュールローズの香り」
出典画像:http://www.kao.co.jp/
香水のような”大人の香り”がする柔軟剤。
元ミス・ユニバース・ジャパンのナショナルディレクターがプロデュースしたプレミアムな香りです。
「アリュールローズ」の香りとは?
【トップノート】ベルガモット、ペア(洋梨)
【ミドルノート】ローズ、フリージア
【ラストノート】ウッド、ムスク、アンバー
ベルガモット(柑橘系)とローズで奥深く上品に。アンバーとムスクで華やかな艶めく香りに仕上げられています。
口コミ 利用者の感想
♡このIROKAのDressは”香水”を思い浮かべる匂いです。柔軟剤とは思えない正統的な香水の香りがほのかに漂います。
♡石鹸に香水が合わさったような深みのある高級な香りがします。大人の女性を感じさせる柔軟剤といったところでしょうか。季節的には秋から冬の香りといったイメージです。
香りの特徴から男性には不向きのようですね。家庭で使うにはちょっと難しそう・・・。一人暮らしの女性にはおすすめの匂い!
第4位「パッション&ベリー」
出典画像:http://www.kao.co.jp/
ベリーの香りがしっかり続く柔軟剤。甘過ぎる香りが苦手な人にはおすすめ!
「パッション&ベリー」の香りとは?
【トップノート】ラズベリー、レッドアップル、ブラックチェリー、クランベリー
【ミドルノート】スズラン
【ラストノート】ホワイトムスク、バニラ
ラズベリー、アップル、ブラックチェリーの芳醇なフルーツの香りが中心。スズランの爽やかな香りをブレンドして、みずみずしく甘酸っぱい香りです。
口コミ 利用者の感想
♡優しく甘い香りでフルーツの香りもプラスしてる感じ。ツンとした香りはしません。強めの香りが好きな方にはお薦めです!
♡甘酸っぱいベリーの香りがとても気に入っています。香水とかの匂いが苦手な人はきっと気に入ると思います。
「パッション&ベリー」は意外と他にはない香りなので、匂いが被るのはイヤ!といた方には良いかも。
第3位「フラワー&ハーモニー」
出典画像:http://www.kao.co.jp/
比較的スッキリした匂いは家族全員に使いやすい香りの柔軟剤と言えるでしょう。迷ったらコレ!
「フラワー&ハーモニー」の香りとは?
【トップノート】グリーンアップル、ペア(洋梨)
【ミドルノート】ミュゲ、フリージア、ピオニー
【ラストノート】ライトムスク、セダーウッド
グリーンアップル、洋梨(ペア)、ピーチのフルーティな香りが中心。シトラスのみずみずしさと、フローラルの香りが加えられています。
口コミ 利用者の感想
♡花の香りがくどくなくて良い匂い。オールシーズン使えそうですが、春夏向きの香りです。
♡香りは万人受けするさっぱりとした匂い。香りはせっけん系+青リンゴのような感じで甘すぎず爽やかです。
柔軟剤の匂いの好みは十人十色。でも「フラワー&ハーモニー」ならコレは嫌ってならないかも。
第2位「フローラル&スウィート」
出典画像:http://www.kao.co.jp/
女性に人気なのはフローラル系。ハズさない鉄板の匂いです。
フレアフレグランスの「フローラル&スウィート」は男性にも人気ありますよ!
「フローラル&スウィート」の香りとは?
【トップノート】ラズベリー、白桃、バイオレットリーフ
【ミドルノート】ダマスクローズ、ジャスミン、ガーデニア
【ラストノート】バニラ、サンダルウッド、パウダーシュガー
ダマスクローズの香りを中心に、白桃やラズベリーのフレッシュな甘さがプラスされています。
口コミ 利用者の感想
♡主張しすぎずにほんのり香るちょっと甘めのフローラルの香りが凄く良いです。甘ったるくなく、ツンとした香りでもないので使いやすい。
♡香りはスウィートとあるのでけっこう甘めですが柔らかい感じ。女性向きですが清潔な印象の香りなので男性でも平気だと思います。
「フローラル&スウィート」と言われるとかなり女性的なイメージがあるのですが、これは男性にも受けそうな香りですね!
第1位「IROKA Airy(エアリー) イノセントリリーの香り」
出典画像:http://www.kao.co.jp/
フレアフレグランスで売れている人気の香りの柔軟剤。
第1位はプレミアム柔軟剤「IROKA Airy(エアリー)」です。
レギュラーのフレアフレグランスシリーズとは違ったコンセプトでつくられたプレミアム柔軟剤の「IROKA(いろか)」は元ミス・ユニバース・ジャパンのナショナルディレクターがプロデュース。
”大人の香り=IROKA(いろか)”と言うネーミングなのでしょうが、もう少し爽やかな商品名でも良さそうな気もしますが・・・。
プレミアム柔軟剤であることや、ボトルの雰囲気が気になって多くの方が購入しているようですが、香りもかなりの高評価を受けています!
「イノセントリリー」の香りとは?
【トップノート】ウォータリーグリーン
【ミドルノート】リリー、マグノリア
【ラストノート】ウッド、アンバー
みずみずしいウォータリーグリーンを中心に、リリー、マグノリアの柔らかな花の香りをプラス。ウッド、アンバーで大人の香りに仕上げています。
口コミ 利用者の感想
♡他のフレアフレグランスのシリーズと違いIROKAは全く別物ですね。香りの質にこだわっている感じがします。
♡値段は少々高めですが、周りから”いい匂いだね~”と言われることが多くなりました。
♡香水よりきつくないけれど柔軟剤では強めの香り。物足りないよりはこれくらいのほうが好き!
♡テスターではユリの香りがとても気に入ったのですが、実際使用すると乾いた時にユリの香りよりもムスクの香りが強い感じが・・・。
口コミを見ていくと柔軟剤以上、香水未満。でも柔軟剤ではワンランク上の高級感が味わえるのが「IROKA Airy(エアリー)」の特徴のようです。
とにかく今、”プレミアム柔軟剤”としてフレアフレグランスでは注目されている商品です!
まとめ
いい匂いの柔軟剤を探していて「フレアフレグランス」が気になっていたあなた!
参考になりました?
皆さん新しいものには敏感です。
今気に入っている匂いの柔軟剤があっても、みんなそれ以上のものがあるのか気になりますよね。
メカーさんも常に色んな角度から”消費者受け”する香りを研究して今後も新商品を発売してきますから。
誰よりも先にお宝柔軟剤を発見して友人に「いい匂いだね~」と言わせちゃいましょう!
関連記事
-
-
肩こりの解消方法!枕の選び方でもかなり違いますよ!
肩こりの原因は”筋肉の疲れ”からくるものと言われています。 それは肩の使いすぎに …
-
-
母の日のプレゼントランキング!60代の母親の本音から選ぶとすれば?
母の日のプレゼントは何を贈ろうか? 「花でいんじゃネ~。」 って単純に思うかも知 …
-
-
セブンイレブンVSローソンの人気クリスマスケーキ!予約方法は?
2016年のクリスマスケーキを選ぶならならこれ♪ 「今年はコンビニ …
-
-
クリスマスプレゼント♪30代の彼氏は難しい!タイプ別ランキング!
30代の彼氏に贈るクリスマスプレゼントで悩んでいませんか? 30代 …
-
-
手がかじかむ時に温める対処法と順番は?詳しく解説!
寒くなると手がかじかんで動かなくなって参っちゃいます~。 同じ経験 …
-
-
護摩堂山のあじさい観賞でハイキング!見頃時期やコースはどんな?
新潟で”あじさいの名所”として、そして”ハイキング(登山)コース” …
-
-
銀行振り込みが間に合う時間!引き落としが反映されるのはいつ?
「あっ! この入金 今日までじゃんッ!!」 大あせりで銀行に向かったことありませ …
-
-
汚れがよく落ちる洗濯洗剤ランキング!消臭力やコストもご紹介!
洗濯洗剤を選ぶなら、汚れがよく落ちる洗浄力が高いものを使いたい! …
-
-
二重国籍とは?日本や海外の対応は?国籍の決め方は2つある!
二重国籍が問題となって、テレビのニュースや雑誌で話題になることって …
-
-
【卓球】張本智和が凄い!所属の”虎の穴”エリートアカデミーとは?
怪物!日本のメディアに紹介される度にその将来性の凄さを語られている …