leave the life 50

よく聞く言葉、疑問に感じる事を記事にしています。リーブ ザ ライフ ご~まる

*

父の日のプレゼント!ポロシャツで年代を選ばず着れるブランドは?

      2017/04/12

 

父の日のプレゼントでポロシャツを贈ったことがある人は多いでしょう。

定番のプレゼントですし何枚あっても邪魔にはなりません。

でも、どんなものを選べば良いのか悩んでいませんか?

あなたのお父さんは30代?40代?50代?60代?

”年代を選ばず着れるブランド”の中からおすすめのポロシャツをご紹介します!

 

あなたが以前プレゼントしたポロシャツ。お父さんのお気に入りで何年も着ていてすでに“クタクタ”になっていませんか?

そんなお父さんには替えのポロシャツを贈ってやらねば!

逆に以前贈ったあのポロシャツ”お父さんあんまり着ていないな~”なんてことありませんか?

きっとサイズカラーデザインなどが合わなかったのかも知れません!

あまりにも色やデザインが派手過ぎたりするのもは避けたほうが良いですよ。

そしてサイズはブランドによって違うのでしっかり調べてから決めましょう。

 

父の日のプレゼントはやっぱりポロシャツで決まり!

できれば年代を選ばずに着れるブランドがあれば助かりますよね♪

管理人がおすすめするポロシャツはコレ! ランキング形式でご紹介!

 

 

第5位 アディダス(adidas)

出典画像:http://shop.adidas.jp/

ADIDASのポロシャツはおしゃれ着というよりスポーツウェアとしての位置づけが大きいです。

襟も柔らかく丈も長すぎないので気になりません。お父さんもきっと着やすいと思ってくれるでしょう。

カラフルなものやアディダスの三本線が入っているものもありますが、胸元のワンポイントロゴだけのシンプルなものを選びましょう。

安心して着れるって感じです。

リーズナブルなものが多いので価格によっては色違いで2枚贈るってのも良いですね!

サイズはそのままS、M、L表記で選べば問題ありませんよ。

 

第4位 フレッドペリー(fredperry)

出典画像:http://www.fredperry.jp/

フレッドペリーはイギリス発祥のブランドで、テニスシューズやポロシャツが代表的。

これちょっと高齢の方にはハードル高いのですが、50代~60代のお父さんがサラッと着ていたらオッ!と思いそうなので4位にランクイン。

この年代の人が20代の頃。フレッドペリーのポロシャツがファッション雑誌でも数多く見受けられ当時は流行っていました。

月桂樹のロゴマークを見れば誰もが「フレッドペリー」だと認識できるはずですが、何なのか分からずに着るお父さんもいるかも・・・。

日本サイズ(S、M、L)表記してあればそのままで合うと思います。

38でS、40でM、42でLと考えて下さい。

これもまたシンプルなデザインを選んでやりましょう。

UK、USブランドなどありますが、日本製の方が日本人の体形に合わせて作って有りサイズ感や縫製もしっかりしていると思います。

 

第3位 ナイキ(NIKE)

出典画像:http://store.nike.com/

NIKEのポロシャツはおしゃれ着というよりスポーツウェアとしての位置づけが大きいので、着た感じは他のポロシャツより丈が少し短めとなっているでしょう。

でも、丈が長いと気になる人も多いですよね。そういった人にはナイキのようなスポーツブランドのポロシャツがおすすめ!

襟も柔らかいものが多く首周りも楽に感じます。

アディダス同様スポーツブランドのポロシャツって着やすさや動きやすさがあってその点はお父さんに最適かも知れません。

でもナイキのマークのほうがオシャレ感があってい~感じ。

リーズナブルなものも多いので価格によっては色違いで2枚贈るってのも良いですね!

サイズはそのままS、M、L表記で選べば問題ありません。

 

第2位 ポロ・ラルフローレン

「ラルフのポロシャツはベタ過ぎるッ!」

なんて言わないで!

10代から60代の方まで間違いなく似合うポロシャツは「ポロ・ラルフローレン」 鉄板です!

着る側も、送る側も、”安心”できる信頼のポロシャツ。

出典画像:https://www.ralphlauren.co.jp/

デザインやカラーバリエーションも豊富なのでどれにしようか迷っちゃうでしょう。

あれこれ考えながら服を選ぶのって楽しいですよね。

でも、そこは気持ちをグッと抑えてベーシックなデザインとカラーを選ぶべき。

大きなポロのマークだったり袖に番号があったりもしますが、やっぱりシンプルなものが一番。

お父さんが既に着ていてサイズが分かる場合は良いですが、初めてだったら日本のものより1サイズ大きいつくりだと思って下さい。

好みの問題もあると思いますが、LならM、MならSです。

 

第1位 ラコステ(Lacoste)

第1位、ポロシャツで年代を選ばず着れる一番のすすめは「ラコステ」のポロシャツです。

馴染み深いシンプルな胸元のワンポイント。年代を選ばずに誰にでも似合いますよ。

そして多くの人が言っているのはラコステのポロシャツは”タフ”ってこと。

2,3年でクタることはありません。

出典画像:http://www.lacoste.jp/

”ポロシャツ”は、1920年代にテニスプレーヤーが着ていたシャツをイギリスのポロ競技者達が取り入れたことから一般的に広まっていきました。

最初はテニスシャツだったんですね・・・。

そのポロシャツのルーツと言われるのが、当時有名なテニスプレーヤーだったルネ・ラコステがデザインしたブランド「ラコステ」。

”ポロ”の名前からラルフローレンのほうが先に思われがちですが、ラコステがポロシャツを発売したのは1933年、ラルフローレンは1970年代と言いますからその歴史は全然違うのです。

ラコステのポロシャツは、質、作り、形で他より優れていると聞きます。

お父さんに胸を張って”これ!”ってプレゼントできそうですね。

ただ、フランスのブランドなので比較的細身に作られてるそうです。やはりサイズは日本のものより1サイズ大きいと思って下さい。

ラコステのポロシャツはカラーバリエーションが豊富。素敵です!

 

まとめ

 

お父さんが好むポロシャツってやっぱり無難なものだと思います。

色が派手だったり形が奇抜だったりすると着てもらえない可能性大!

胸元にワンポイントだけのシンプルなデザインを選びましょう。

あと問題はサイズですので、インターネットで購入するのならしっかり販売ページでサイズ感の確認をしましょう。

でも、できれば直接ショップに行ければ良いですよね。

現物を見ながらお父さんの体型を思い浮かべて・・・

だいたい丁度良いと感じるより少し大きめなものを選んだほうが成功します!

 

今回は年代を選ばずに誰にでも合いそうなポロシャツをランキングでご紹介しました。

父の日のプレゼントでお迷いでしたら参考にしてみて下さいね♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

他力本願とは?本当の意味と使い方はコレ!反対語もご紹介

「他力本願」の意味と使い方がわからない・・・。 あなた!! こんな疑問で検索して …

レアな硬貨って?価値はどれくらい?財布をそ~っと調べてね♪

  レアな硬貨って?価値はどれくらい? テレビ番組でたま~に特集してい …

一人暮らしで必要な家電リスト!最低限欲しい物は?価格帯は?

  初めての一人暮らしは”ワクワク”します。 とくに「部屋のインテリア …

レノアの柔軟剤で人気の香りをランキング!2018年売れてるのはコレ!

  柔軟剤で迷子になっている方ってイッパイいるんじゃないでしょうか・・ …

バリウムが固まって出ない!便秘でつらかった私の解決方法!

  いや~。やっとスッキリしました。 ホントこんな体験初めてです。 バ …

父の日のプレゼント!60代のお父さんの趣味から選ぶ贈り物

60代のお父さんであれば、定年を迎えて年金でゆったり暮らしている人。 定年後、前 …

ぶどうの品種ランキング!食べて美味しい貰って嬉しいベスト10!

  美味しいぶどうってどれ? ぶどうと言えば何を思い浮かべますか? 巨 …

黄砂を吸うとどうなるの?アレルギー症状に注意!対策は?

  日本に黄砂が飛来してくるピークは4月から5月にかけてです。 そのた …

メンサとは?会員になるには?日本の有名人では誰がいる?

テレビを観ていると、時々耳にする「メンサ会員」 ”物凄~く特別な組織の選ばれた会 …

鎌倉【明月院】のあじさい2017!見頃時期は混雑するので要注意!

  鎌倉には、あじさいの名所と言われる場所が幾つかありますが、 別名” …