leave the life 50

よく聞く言葉、疑問に感じる事を記事にしています。リーブ ザ ライフ ご~まる

*

ビールのつまみランキング!コンビニのコレ食べた? 7イレブン編

      2017/07/06

 

「ビールのつまみを簡単にコンビニで済ませたい!」

そんな時あなたはどこへ行きますか?

コンビニで美味しいものを求めるならやっぱり「セブン-イレブン」ですよね。

お弁当だけではなくビールのつまみになる美味しいものがいっぱいあります。

5f6f111f408dd5127a4fccb7d54e4c9e_s

すでに食べたことがある人は”そうそう それッ!”って思うかもしれません。

みんなが美味しいと思うものしかランキングしていませんから。。。

でも、まだ食べたことが無い人は要チェック!!!

今からセブンに買いに行きたくなっちゃいますッ♪

えっ!?・・・すでにお酒を飲んでしまっているのですか? 飲酒運転はダメですよ!

そんな方はガマンして明日にでも買ってみてね!

「ビールのつまみランキング!」

コンビニの美味しいおつまみはコレですよ。

安定・安心・絶対美味しい「セブン-イレブン」編

管理人が選んだ おすすめの第10位から発表します!

 

 

第10位 北海道産 熟成いか塩辛

 

IMG_1695

これは塩辛の臭みが気になる人にはおすすめです。

臭みのないスッキリとした味なので、”イカの塩辛独特の臭いが苦手”って人もきっとペロッと食べられるでしょう。

臭みを取るためかイカわたは少なめにしてあるのかな?お酒は少々強めに感じます。

袋はそのまま立てることができる造りをしていて気が利いていますね~。

チャックも付いているのでそのまま冷蔵庫で保存できます。

7プレミアム北海道産成熟いか塩辛80g ¥198

 

第9位ジューシーなうま味 肉焼売

 

IMG_1472

食べると分かります。肉のうま味

冷凍食品では硬かったり味がそっけないものが多いのですが、サイズ・食感・味ともに満足できる肉焼売です。

一口噛むと”ジュッ~”と美味しいが味きますッ!

1個を半分ずつ、2口に分けて楽しみましょう~。

私はからしたっぷりが好みですが・・・付属していないので自分で用意してください!

 

第8位 スモークタン

 

IMG_1693

 コリコリして食感良し!

レモンが効いていて爽やかな味わいとなっています。

しょっぱいのかと思いきや適度な塩味。これはも~いくつも食べれそうな感じ。

しっかりタンの旨味も出ています。満足!

7プレミアムスモークタン63g ¥194

 

第7位 くんさき

 

IMG_1691

い~味出しています。

燻製の臭いOK! 酸っぱすぎない味もOK!

小さくも大きくも裂くことができてちょっとずつでも味わえる楽しみ。

これ一袋で500ml缶のビール一本か日本酒二合いけちゃいますッ。

おつまみとして満足度高くコスパも良し!

7プレミアムくんさき30g ¥138

 

第6位 いかげその醤油焼き(マヨネーズ付き)

 

IMG_1686

もっと乾いて固いのかと思いましたが、”プリッとしていてみずみずしい”食感。

焼いたばかりの生のイカに近いのでビックリ!

醤油焼きとなっていますが、そんなにしょっぱくないので付属のマヨネーズに醤油をかけるか七味をかけて食べるとなおOK。

この味はイカわたをからませてあるのかな?コクのある味わいでビールがすすむ!

7プレミアムいかげその醤油焼き ¥298

 

第5位 ささみスモーク

 

IMG_1689

味は濃くなく薄くもなく、ギュッと詰まった旨味のあるいいバランス。

スモークの香ばしさがビールにぴったりマッチします。

この「ささみスモーク」は食べやすく切れるので”ちびちび”食べながらビールを飲むのもいいかも。

食べた感じはスモークしたハムに近い感じです。

7プレミアムささみスモーク ¥149

 

第4位 あらびき黒胡椒香る 焼き餃子

 

IMG_1699

ぼや~っとした味の餃子を食べたことありませんか?

損した気分でムカつきますよね!

でもこの餃子は大丈夫。しっかりした味黒胡椒でビールがすすむこと間違いなし!

かけても良いですけど餃子のタレも必要ありません。

袋も切らずにこのまま”レンジでチン”すれば良いので恐ろしく簡単。

※注 中にあるトレーのままだとテーブルが脂でびっちょりするのでちゃんとお皿にのせ替えてください。

 

icon-rank-tk02_m03第3位  いかとえびの入った 海鮮お好み焼き

 

IMG_1468

大満足の”旨味”

いかとえびの味がしっかりしたお好み焼きで、冷凍食品だからと言って侮ってはいけません!

”サクッ”と切った所には必ずイカやエビが入っています

冷凍食品でお馴染みの、テーブルマークと共同開発した商品。

これで178円(税込192円)は大満足。

お好み焼きを食べてビール! ビールを飲んでお好み焼き!

 

icon-rank-tk02_m02第2位 枝豆

 

IMG_1681

セブンイレブンには冷凍枝豆もありますが、おすすめなのは三角パックされたこの茹でた枝豆。

全部の豆が”プリッ”としていて旨味があります。

最盛期の美味しい枝豆に比べれば味は落ちますが、いつもこの味を食べれるのであれば間違いのない美味しさ。

塩味強めが好みの人は、レンジでチンしてから少々お塩を振ってください!

7プレミアムえだ豆 ¥168

 

icon-rank-tk02_m01第1位 いかそうめん(7プレミアム)

 

IMG_1683

この「いかそうめん」には驚きます!

私のぶっちぎりの第1位は「いかそうめん(7プレミアム)」

 

最初はおそるおそる手に取りました。

”コンビニで刺し身って大丈夫?”

でも、刺し身好きの私はその日どうしても刺し身が食べたかったのです。。。

(いかそうめんだけど醤油とワサビで食べよう)

そう思った私はコンビニ(7イレブン)で刺し身を買っていました・・・。

 

ワサビてんこ盛りで刺し身を食べる私には、コンビニの刺し身でも関係ないかなと。

ところがこの「いかそうめん」 そこら辺のスーパーで買うのより断然美味しい!

まったく”臭み”もなく”柔らか”そして”スッキリした味わい”

 

エエッー!! 何だこりゃ? 美味しい!!」

 

びっくりして感動したのと一緒に、コンビニでこんな美味しい「いかそうめん」があるのに疑問を持ちました。

(これはきっと たまたま美味しかったのでは・・・)

そう思った私は後日また「いかそうめん」を見つけて購入。

前回の味を確かめるべく食べてみましたが、

「やっぱり美味しい!」

 

それでもまだ疑問を持つ私はもう一度購入!

「あ~ やっぱり美味しいのか!」

 

もう間違いないです。7イレブンの「いかそうめん」は間違いなく美味しい。

それもスーパーなどのようにその日で味のばらつきが無いのです。

味にばらつきないのが逆に不思議?でもありますが・・・

今後イカの刺し身を食べるなら、私は7イレブンの「いかそうめん」を選びます

クゥ~ッ!! ビールがすすむ!

 

まとめ

 

ほんとセブンイレブンの完成度って高いですよね。

どれを食べてもハズレがなくて安心して買うことができます。

職場の近くにある○○○○Kなんかはハズレばかりで選ぶのが逆に大変・・・

この差って何なんでしょうね。

ですからコンビニでお弁当を買うなら絶対にセブンイレブン。

そしてビールのおつまみもこれ然り。

ランキング1位の「いかそうめん」を見かけたらぜひ買って食べてみて下さいね!

超オススメです!

 - 未分類

Comment

  1. […] 出典ビールのつまみランキング!コンビニのコレ食べた? 7イレブン編 | leave the life 50 […]

  2. […] 出典ビールのつまみランキング!コンビニのコレ食べた? 7イレブン編 | leave the life 50 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

長岡花火2017の観覧席と穴場スポット!花火プログラムもご紹介!

  長岡花火を見るなら有料観覧席?穴場スポット? 大迫力の花火をなるべ …

秩父芝桜まつり2017年の見頃と羊山公園へのアクセスは?

  芝桜の名所である「秩父芝桜まつり」の見頃と見所をご紹介します。 2 …

マイナンバー制度で会社に副業がバレると言う噂!本当?

働けど働けど、給料は下がる一方で、元にすら戻らないのが現状。 景気の良い話を聞く …

一人暮らしの食費の平均は?一日千円以内ってこんな感じ!

ず~ッと憧れていた一人暮らし。 自由を手に入れると同時に今までのような贅沢ができ …

セブンイレブンのおすすめ冷食!一人暮らしの食事に丁度いい!

  コンビニ界のトップを突っ走る「セブンイレブン」 美味しさを追求した …

白身魚と赤身の魚|それぞれの色が違う理由は?

魚はその身の色によって”赤身””白身”に区別されています。 何となく投釣りで釣れ …

一人暮らしの冷蔵庫ランキング!ワイドな冷凍室で4万円以下は?

  一人暮らしを始めるにあたって冷蔵庫を探しているあなた。 私がおすす …

リオ五輪のライブ配信をパソコン・スマホで見る方法

リオデジャネイロオリンピック開幕ですがNHKや民放の地上波放送だけで満足ですか? …

足利フラワーパーク2017藤の見頃はいつ?種類ごとに予想してみた!

  「足利フラワーパーク」2017年の”藤の見頃”っていつ? 皆さんも …

ハイブリッド式加湿器のランキング!絶対ハズさないタイプ別は?

  加湿器を探しているあなた。 それも「ハイブリッド式加湿器」を探して …