新潟白山神社で初詣!混雑を避けて参拝する方法とおすすめの駐車場は?
我が家は毎年新潟市にある白山神社で初詣をします。
毎年17万人の参拝者が初詣に訪れる人気の神社だけに元旦は激混みッ!!
そのうえ不幸な事に天気に恵まれないんですよね~。
去年(2017年)の元旦はたまたま天気が良かったけれど、ここ数年は雪が降ったりみぞれ混じりだったり(泣)
そんな日に限って白山神社は参拝客で大混雑。
足元が悪いからそうなっちゃうんですけど・・・皆さん寒い中とっても我慢強く並んで待っています。
でも、私は並んで待つのが大っ嫌い。
コンビニのレジが並んでいるだけでも嫌になって買い物をやめてしまうくらいの人間です。
そんな私だからこそ思いついた?
「白山神社の初詣で混雑を避けて参拝する方法!」
待つのが嫌いって方はご参考に!
あと車で向かわれる方は駐車場も心配ですよね。
周辺の駐車場で私がおすすめする駐車場もご紹介します♪
混雑を避けて参拝する方法はこの2つ!
神社でお参りする時は正面の鳥居をくぐって境内へと向かいます。
白山神社では、正面の赤い鳥居をくぐってしばらくすると左右に屋台が立ち並び参拝客でとても賑わっていますよね。
その通りをしばらく歩いて右に曲がると本殿の境内までは直線。
そこにも屋台は立ち並び混み合っています。
けっこう距離があるのですが、屋台のメインとなるこの通りは流れに合わせてゆっくり楽しんで進みましょう。
白山神社に初詣〜
人がゴミの様だ… pic.twitter.com/YytEZfSGv7— y.tanaka (@No_9ms) January 1, 2017
問題は本殿に差し掛かったところから。
門をくぐる手前で急激に流れは止まります。
ではここからどうすればいいの?
✔混雑を避けて参拝する方法その1
皆さん何故か真ん中を歩こうとします。
でも中央を歩こうとするとなかなか進みませんよ!
ですから混雑を避けるならなるべく端側を歩きましょう!
白山神社
初詣なぅ pic.twitter.com/ymtq5KIWZe— まる23! (@trf_maru23) January 1, 2017
左右の端を歩いたほうが真ん中より流れがあります。
そのまま流れに任せて行けばわりとスムーズにお賽銭を投げ入れることができますよ!
鐘は真ん中にあるので鳴らせないのですが、お賽銭を入れてお参りさえできれば良いって考えの私達家族にはこのルートで何の問題もありません。
私はその時、帰ることも考えて右側を歩きます。
参拝後の出口は左側が陸上競技場側出口、右側が浄火場を通って古町側に出る出口となっているからです。
中央を進む人より3倍は速くお参りできるのではない?????M???KQ+?m?y????a?9?? ?uNK???w?g?D???lrlAi??L??”د?&8V??ǙJ?pj???>y
z?#qJk??KB3?V??’? “??>???????????=?P?
??!?^??t.?-?]Q??R,?d?{a?~2?|$D&7?;?!?h|??iy????с2|???!?sZ?/J??,v??F?q?2???V??A.H?q6c??&?ӗ??x??8-vt?씦c& R>?`??I?
F?Ǽ?hڸL6??v;jV?G?^??$u?8?xa?XZ?r???0??|??/???:+1???(??f???*K????>??sȡ??,???6MP?yT?1yd????Q???o?F+???V?i??ɻ??tDŽT@???+??t?c9??u?$ֆf? ʭ{KE?V?1?s?Ƙ?L????˖,?[?;:$?>?????h?_???WZǷʻ?v???* ??????RCC?}?D??F??????????+(?[??;??g??9?h??K|U4??}??ݦ?&#I?x2}????X9??i#?kB唟??b?A?????<)-??U???d? ????????z$??y????E;??g?P?b??[`??|?8???QTM)[(Ē??#?v??Q??-???d?????˪|?&[V?,0??Ȱ?>??^?sL?9O`”9?z??T?H*E?O?t??4Vv5sG ?J?yg7???>W????wlT??(¿”+z??Y1????Ew?”Җ?xxe????ų??OPB???$?}??6q0=3\G????-S[?8?X`a&???”?+@???e??]?:>???????’?+qň?ʵ???
??h?H?wl?o5ty݄yr????,??Le?c?zW?z?q??H} y? ?)???F?v?Sl??;aͬ?z????*?Զ????!?g5????