大学生におすすめのクリスマスデートプラン!これNGってことも!
大学生のカップルが過ごすクリスマスって?
彼女が喜ぶ事って何だろう?
きっと貴方はまだ悩んでいるのですね。
クリスマスのデートはどうしようか・・・と。
でも力まなくても良いんじゃないですか?
楽しくて、疲れなくて、それでいてロマンチック。
そ~です。単純に楽しめるプランを選んで下さい。
学生ですから資金的にも苦しいと思うのであまり無理をしないように!
あと彼女をガッカリさせない為にも”NG”って事は避けるべき。
やってはいけない”NGプラン”も頭に入れておきましょう!
「大学生におすすめのクリスマスデート」
おすすめのプランをご紹介します♪
クリスマスのデートでおすすめのプランはコレ!
クリスマスのデートプランを考えるなら、あなたが行きたい所よりも彼女が喜ぶ所を考えてやりましょう。
考えてみて下さい。彼女が何を喜ぶか?
女性が喜ぶ理想のクリスマス。
デートで行きたいところはこんな所!
癒やしの場所「水族館」
デートの定番でもある水族館ですがクリスマスに行くとまた特別な雰囲気を味わえます。
閉ざされた空間ってのがまたなぜか安らぎをあたえるのです。
キラキラした水や魚達を見ているとまるでクリスマスツリーの飾りを見ているよう♪
水中を泳ぐ魚達もクリスマスだからはしゃいでるのかな?
クリスマスにぴったりな水族館と言えば「アクアパーク品川」
カラフルで幻想的な空間がいかにもッて感じです!
アクアパーク品川のクリスマス「スターアクアリウム バイ ネイキッド」昼夜異なるドルフィンショー https://t.co/2OglPDeC7h pic.twitter.com/KQZ9pj45my
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 9, 2017
アクアパーク品川の入場料金は大人(高校生以上)2,200円
彼女と2人分で4,400円。
アトラクションや有料プログラムなどを利用する場合は別途料金が必要となります。
チケットは当日チケットセンターで買うことができますが並んで待つ可能性も高いです。
パソコンやスマホから前売り券を購入しておけばすんなり入場できますよ。
日常から離れた空間「観覧車」
観覧車に乗ってたか~く高く。
高所恐怖症の私は喜んで乗りたく無いのですが、クリスマスのデートなら喜んで乗りましょう!
でもこれ乗るならやっぱり夜ですよね。
夜空に浮かぶ”2人だけの空間”ってドキドキします♪
見下ろせばキレイな夜景。そして向かいにいるのは・・・
そんな抜群のシチュエーションを演出してくれるのおすすめの場所はここ!
「お台場パレットタウンの観覧車」
パレットタウンの観覧車と、お台場のイルミネーションYAKEI☆
今年はポムポムプリンとコラボしてます。
2016.12.17.コンデジ撮影。#お台場#イルミネーション#パレットタウン#観覧車#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Wk6bbPXw8W— まきこ@写真とピアノの人 (@makiko_photo) December 20, 2016
観覧車利用料金は920円
彼女と2人分で1840円ととってもお得に楽しめます。
平日は22:00までですが、土・日・祝前日は23:00まで。
観覧車に乗ってる時間は16分くらいなのですが、思い出に残る濃~い時間となるでしょう。
合わせてお台場のイルミネーションも楽しめます。
間違いなく楽しい!「ディズニーランド」
定番すぎておすすめって言うのもどうなのかと思いますがやっぱり良いですよね。
ハロウィンの時期も良いですが、やっぱりクリスマスのディズニーランドは最高!
絶対にハズさないクリスマスのデートプランです。
力まずに素直な気持ちでクリスマスのデートはディズニーランドを選びましょう♪
クリスマスの時期に合わせて色んなイベントもやっていますよ!
2017年冬限定のキャッスルプロジェクション「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」
シンデレラ城に移し出されるプロジェクションマッピングと華麗な花火。
とうぜんこれ以外にも様々なショーやイベントで思いっきり楽しませてくれますよ!
そして最後に特別な贈り物!
僕達皆から皆さんへ!!
Merry Christmas!!#ギフトオブクリスマス!#ディズニーランド #ディズニークリスマス pic.twitter.com/nkl01NbGYN— |・x・)ノシ★ゆーこなのっ☆.。.:* (@25_465disneyuko) November 7, 2017
ワンデーパスポートで7400円。
彼女と2人分で14800円となるとちょっとキツイかな。
でも一日ここで時間を過ごすのであればOKですよね。
クリスマスデートをディズニーランドで過ごすなんて最高の思い出になるでしょう。
そうとう混むんだろーな~。
とにかくロマンチック♥「イルミネーション」
今や秋から冬にかけての風物詩となっているイルミネーション。
東京だけでも大小100ヶ所以上のイルミネーションスポットがあるんですよ。
関東を例にすれば神奈川県で約70ヶ所、千葉県で約40ヶ所、埼玉県で約15ヶ所、群馬県、栃木県、茨城県でもそれぞれ10ヶ所近くあり多くの人が楽しみにしています。
ではなぜこれ程までにイルミネーションに人気があるか?
答えは簡単。”ロマンチック”だからです。
宝石を散りばめたようなキラキラした光になぜかうっとりしてしまうのですね。。。
都内で人気のイルミネーションスポットならここ。
「カレッタ汐留のクリスマスイルミネーション」
https://twitter.com/kotler_0090/status/811213250347925504
カレッタ汐留のイルミネーションは無料見れます。
開催場所は東京都港区東新橋1丁目8-2 カレッタ汐留B2Fカレッタプラザ前。
17:00~23:00の間点灯していて17:00から20分毎にイルミネーションショーが開催されます。
でもクリスマスは大混雑!
1時間位の待ち時間は覚悟しておきましょう。
自宅(アパート)でクリスマス!
日中デートで楽しんだらどこか人気のお店でディナーをいただくってのが定番です。
でもそれではかなりお金がかかってしまいますよね。
クリスマスプレゼントも用意していますし・・・
そこまでお金をかけなくても素敵なクリスマスを過ごせるはずです。
クリスマスを自宅(アパート)で祝うってのもおすすめ。
女性が喜ぶ理想のクリスマスって案外こういったことなんです。
部屋で一緒に飾り付けをしたり、一緒にクリスマスのディナーを作ったり。
食材の買い出しから2人で選んだりして。
大切な日に思いっきり時間を共有するのって幸せを感じるんですよ。
アパート暮らしの学生さんだったら、外食をするよりも自宅(アパート)でディナーを一緒に作るってのをおすすめします。
彼女がそういうの無理~って人だったらやめたほうが良いですけどね。
クリスマスのデートでおすすめしないプランはコレ!
✔ノープラン
行き当たりばったりなんてプラン?はやめましょうね!
とりあえず外食をすることは決まっていても場所を決めていない。
予約が必要なレストランは当然のことながら人気があるところはふらっと向かっても空いてないですよ~
何軒も回っては入れなくてけっきょくどうにか居酒屋に入ることができた・・・
そんなクリスマスあり得ないですよね。
食事が終わっても「さてどうしようか?」ではシラケちゃいます。
まさかとは思いますが、ノープランでクリスマスを迎える馬鹿なマネはしないように!
①レストランは予約しておく
②食事まではどうするか?
③食事の後はどうするか?
せめてこの3つは決めておきましょう。
✔プランてんこ盛り!
クリスマスデートでノープランはもってのほか。
でも、プランでガッチガチと言うのも困りものです。
レストランの予約は6時だから、待ち合わせは〇〇で何時に、そこからあそこでお茶を何時までして~〇〇で映画を見て~食事まで〇〇で時間をつぶして・・・ 食事は7時半までの予約だから食べ終わったらボーリングでもして~それからあそこでイルミネーション見て~
夜までびっちりボリューム満点なのは良いですが、もっとゆったりした予定で2人の時間を楽しみましょう。
「あ~。疲れた~。」なんてならないように!
✔友達と一緒
楽しいクリスマスにしたいから大勢の友達でパーティーをしよう!
これもまた1つの楽しみ方ですが、それで終わりって無いですよね?
マンネリ化したカップルならこれで良いのかもしれませんが、まだドキドキ感が欲しいカップルなら2人の時間を大切にしましょう。
どうしても参加しなくちゃいけない場合でも途中で抜け出して、あらためて2人っきりのクリスマスデートを!
まとめ
頑張ってアルバイトしていても多くの大学生は親から仕送りをしてもらっている身。
”一年に一度” 彼女との大切なクリスマスであっても考えるところはありますよね。
デートお金をかけてプレゼントは控えめにするのか?
クリスマスプレゼントは頑張って他はお金がかからないように工夫するのか?
どちらにするって考えたら、プレゼントにお金をかけてデートにはなるべくお金をかけないようにしたいですよね。
「大学生におすすめのクリスマスデートプラン」
それはなるべくお金をかけないこと。
彼女が何を喜ぶか?を考えて工夫してみて下さいね。
関連記事
-
-
2017流行語大賞ノミネート決定!30語の意味を解説!大賞は?
や~。もうこんな時期がやってきたのですね。 「2017ユーキャン新 …
-
-
バリウムが固まって出ない!便秘でつらかった私の解決方法!
いや~。やっとスッキリしました。 ホントこんな体験初めてです。 バ …
-
-
濡れた靴を乾かす最強の方法!速く乾かしたいならコレ!
雨でビショビショに濡れた靴。 雪がしみてビショビショになった靴。 …
-
-
能代花火2017の日程と見どころ!穴場スポットもご紹介
能代の花火2017年の日程と見どころをご紹介します。 全国で先駆け …
-
-
車のガラスや水垢に激落ち君を使ってはダメ!モース硬度に注意!
去年の夏に車を買い替えた私ですが、車でも気にせずタバコを吸うので、もはや車内はヤ …
-
-
レアな硬貨って?価値はどれくらい?財布をそ~っと調べてね♪
レアな硬貨って?価値はどれくらい? テレビ番組でたま~に特集してい …
-
-
漂流郵便局が素敵だと言う話|届かぬ想いを届ける手紙とは?
伝えたくても伝えられない想いを受け止めてくれる場所。 ”届かぬ想い …
-
-
プロペシアとミノキシジルの違い|発毛効果が高いのはどっち?
あなたはプロペシアとミノキシジルのどちらが発毛効果が高いと思いますか? 現在もっ …
-
-
回転寿司での正解は?注文する?流れている皿を取る?
今や寿司といえば「回転寿司」が主流。 始まりは一皿100円だったも …
-
-
マイナンバーカードの写真のサイズは4×3?間違いは厳禁ですよっ!
マイナンバーカード(個人番号カード)を申請するには写真(顔写真)が必要となります …