ヤマダ電機の照明器具取り付け工事費用【LEDシーリングライトに交換する場合】

生活の知恵
スポンサーリンク

 

照明器具の交換は自分でも簡単にできるはずです。

しかし、状況によっては業者に頼まなければならない場合もあるので確認しておかなければなりません。

それはどんな時なのか?

部屋の照明を取り外して天井がどうなっているか?を見てみましょう。

 

先日、ついに我が家もLEDシーリングライトを取り付けしました。

ヤマダ電機で購入してそのまま取り付け工事もお願いしたんですけどね。

普通は部屋の照明器具を交換するくらいなら自分でもできるのですが、なぜ私は工事をお願いしたのか?

それは我が家の部屋の天井には、交換に必要な「引掛けシーリング(配線器具)」が付いていなかったからです。

 

ならば自分で引掛けシーリングを取り付けてしまおうと思ったのですが、配線器具は危険なので自分でしてはいけません。

専門の業者さんにお願いするしかないです。

 

この記事では

  • 自分で照明をLEDシーリングライトに交換する方法
  • ヤマダ電機にLEDシーリングライトの取り付け工事を頼んだ場合の費用

など、私が実際に経験した経緯をお伝えしていきますので参考にして下さい。

スポンサーリンク

照明をLEDシーリングライトに交換!自分でできる?工事は必要?

 

照明の交換は自分でも簡単にできるハズですが、場合によってはちょっとした工事が必要になるかもしれません。

部屋の照明をledに交換しようと思ったら、まず天井を確認してみて下さい。

あなたの部屋の照明は天井にどんな形で取り付けされていますか?

取り付け方法はこの2つの方式のどちらかです。

・引掛けシーリング(配線器具)がある場合
・天井に直付けでされている場合

天井部分に引掛けシーリング(配線器具)が付いているかいないかを確認できれば、どうやって交換すれば良いのかが分かります。

 

引掛けシーリング(配線器具)がある場合

 

天井に引掛けシーリング(配線器具)が付いている場合はLEDシーリングライトを買ってきて自分で取り付けることができます。

引掛けシーリングには色んなタイプがあるようですが、下の図のような物が天井に付いているはず。

確認できたらあとは取り付けるだけです。

照明を買ってくればすぐにでも作業に取り掛かれます。

 

LEDシーリングライトの取り付け方

LEDシーリングライトを買うと以下のものが入っています。

私が買ったパナソニックの商品を例にして説明します。

『LEDシーリングライトの梱包内容』

・本体(LED、常夜灯、リモコン受信機、コネクター)
・カバー
・アダプター
・リモコン(電池付)
・リモコンボックス(壁掛け用)

購入後は付属品などをしっかり確認しましょう。

不足していた場合は交換しなければいけません。すぐ販売店に連絡してください。

 

【取り付け方法】

・蛍光灯のカバーを外し本体を取り外す。(アダプターのみとなります)


・アダプターを取り外す。(引掛けシーリングのみとなります)

・引掛けシーリング(配線器具)に購入したLED照明のアダプターを取り付ける。

・LED照明の本体を取り付けてコネクターを差し込みカバーを取り付ける。

このように手順は簡単。

とくに道具も必要無いのでLED照明を買ってくればすぐに交換できます。

 

天井に直付けされている場合

 

蛍光灯を外してみて引掛けシーリング(配線器具)が無い場合は直接天井から配線されています

その場合は自分で引掛けシーリング(配線器具)を取り付けしなくてはいけません。

ただし、取り付けは危険ですので専門の業者にお願いしましょう。

 

今回私は自宅の2部屋を交換しましたが、1部屋は引掛けシーリングが無く天井に直付けされていました。

簡単に済ませたかったのですが、どうやら業者さんにお願いしなければならないようです。

 

 

LEDシーリングライトへの交換をヤマダ電機にお願いした!工事完了までの流れは?

 

私は今回、リビングと寝室の2部屋の蛍光灯をLEDシーリングライトに交換しました。

お願いしたのはヤマダ電機。

店頭では店員さんが丁寧に説明してくれました。
交換のポイントはこの3つです。

1)部屋の広さはどれくらいか?

6畳なら8畳、8畳なら10畳と実際の部屋よりも余裕を持った光量を選択したほうが良いそうです。

私は結局6畳と8畳の部屋に余裕を持たずにそのままの光量を選んだのですが、リモコンで最大の光量にすると眩しすぎるくらいでした。

きっと天井が高い今風の部屋に合わせて考えているのでしょう。

 

2)発光色はどうするか?

白色を選ぶのか暖色系を選ぶのか聞かれましたが、私は白色を選びました。

光量が強いとけっこう眩しく感じるので暖色系が良かったかも。

 

3)取り付けはどうするか?

私の場合は引掛けシーリング(配線器具)を天井に取り付ける必要があったので工事込みの取り付けをお願いしました。

もともと付いている場合は自分でも簡単に交換できます。

でも、高齢の方は作業も困難となりますし、説明書もしっかり読まないと分からないので取り付け工事をお願いしましょう。

商品を決めればあとは工事の日取りをいつにするかです。

これは地域によって違うのかは分かりませんが、私がお願いした店舗では日にちを決めても時間指定はできませんでした。

午前か午後かの選択もできません。詳細な時間は前日に連絡したときに決まります。

工事内容によっては追加料金が掛かる場合もあるそうです。

でも逆に工事内容が減るとちゃんと返金してくれます!

 

こんなアクシデントにも対応

工事当日。私はちょっとした問題に出くわしました。

2部屋のうち1部屋には引掛けシーリング(配線器具)が付いていたのです。

2週間前に工事費込みでカード決済しているのに(汗)
1部屋だけ確認してどちらも同じだと思っていたのですが、当日もう一部屋の蛍光灯を外した時に角型引掛シーリングが付いているのを発見。

でももう工事をお願いしてカードで支払いしているので”どっちでも良いかな~”と思っていました。

当日工事に来てくれた人に”実は・・・”と申し訳なさそうに事の詳細を話して取り付けをしてもらったのですが、ちゃんとしていますね!

工事を終えてから作業外の費用は返金するとのことでした。

 

返金の内容は、

・不要だった引掛シーリング1個 2,500円
・蛍光灯の取り外し代金(1個) 500円

工事の人が来る前に、私は確認した部屋の蛍光灯を外して引掛シーリングに付属のアダプターを取り付けてしまっていたのです。

その蛍光灯の取り外し代金まで返金するとのことでした。

何か逆に申し訳ないような気持ちでいっぱい・・・(汗)

”良いですよー”と言ったのに、

「やってないことにお金は頂けませんから」と。

当然?と言えば当然なのですが、しっかりとした対応をしてもらいました。

※現金の場合は店頭でそのまま返金されるでしょう。私のようにカード決済した場合はカードで返金の処理がされます。返金分は後日カード会社から口座に返金されるそうです。

 

まとめ

 

部屋の照明をLEDシーリングライトに交換するのは基本自分でできます。

その場合は天井に引掛けシーリング(配線器具)が付いているか確認してください。

付いていない場合は工事が必要となりますので専門の業者さんにお願いしなければなりません。

付いていたとしても、高齢の方や女性の方であれば業者さんに取り付けしてもらったほうが良いですね。

電気屋さんに行くのは部屋の天井を確認してから。それからですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました