セルフサービスのガソリンスタンドが多くなっていますが利用したことはありますか?
怖くてセルフスタンドデビューをしていない人も、いつかは行ってみようと思っているはず。安いですからネ!
最初、給油方法はスタンドの人が教えてくれたりしますが、その後は自分でしなければなりません。
自分で給油する時に気をつけておきたい事、注意することをいくつかあげてみました。
給油する油の種類を間違えない
セルフの場合は自分で給油機の操作をします。
まずは現金かカードかの支払いを選択して、次に給油する油の種類を選びぶのですが、ここで間違えてはいけないのが油の”種類”
「そんな事ないだろう!」と思う人もいるでしょうが、女性や高齢者の中には間違ってしまう人もいるのだそう。
中には軽自動車だから”軽油?”と思って選択してしまう人も。
給油機のノズルはそれぞれ「軽油」「レギュラー」「ハイオク」で分かれているので、最初の選択を間違えなければ別のノズルを取ってしまってもそこからガソリンは出ないはず。
自分の車の燃料は何なのかは覚えておきましょう。
《間違って給油してしまった場合》
もし、間違って給油してしまった場合、車はどうなるのでしょう?
・ディーゼル車にガソリンを入れてしまった場合は火事となる危険性があるそうです。
・ガソリン車に軽油を入れてしまうと車は動かなくなりますが、火事の危険は無いそう。
・レギュラーガソリン車にハイオクを入れてしまった場合は問題なく動きます。
・ハイオク車にレギューラーガソリンを入れると走行性能や燃費が悪くなるそうです。
給油ノズルからの油漏れや気化したガソリン
自分で給油してみると気になるのは、「給油ノズルからの油漏れ」や「気化したガソリン」です。
それまではスタンドの人にやってもらっていたから分かりませんでしたが、自分で給油してみるとこれらが一番気になります。
それぞれの対応や注意点を見てみましょう。
《給油ノズルからの油漏れ》
前に使った人が、しっかり給油ノズルのガソリンをきってくれないと、ノズルからガソリンがたれてくる時があります。
ノズルを給油機の差込口から取り出す時は、靴や服にかけないように気をつけましょう。
ノズルをゆっくり取り出したら、スタンドに用意してあるウエス(布)を利用してガソリンが残っているか確かめるのが◎。車の給油口周りにガソリンをかけてしまうのも避けられます。
《気化したガソリン》
給油中に気になるのは、給油口からあがってくる気化したガソリンの臭い。
給油中に吸い込むくらいは有毒とまではいかないのですが、なるべく吸い込まないようにしましょう。
そして気化したガソリンは、車体の給油口付近にもかかります。
塗装の古くなった車は、これが影響で車体の変色やサビにつながるので要注意!
給油中は給油口付近をウエス(布)で押さえて塞いでおくのが良いでしょう。
給油中はエンジンを止める
セルフスタンドではまれにエンジンを停止させずに給油をしている人がいます。
給油口とエンジンは離れていますが、まかり間違うと車が爆発炎上なんてことに。
その危険性から、エンジンを停止させずに給油することは消防法で禁止されています。
もしもの事態で、自分だけでは無く、スタンドや居合わせたお客さん達を巻き込むようなことがないようにルールを守りましょう。
そして、それ以上にスタンド内でのタバコは厳禁!
従業員が来ないからといって軽はずみな危険な行為はやめましょう。
まとめ
セルフスタンドには事務所に必ず1人は店員がいるはずですが、大体は出てきません。
自分だけいいやとか、見ていないからいいやとか考えずに、給油する人達がマナーを守って利用しましょう。
コメント