レアな硬貨って?価値はどれくらい?
テレビ番組でたま~に特集していたりしますよね。
1円が5円が10円が50円が100円が500円が驚くような値段にビックリ!
自分の財布にお宝があるのでは? って皆さんも100%探しているはずです^^
見つけた時は”ラッキ~”と胸を躍らせることでしょうが
これはどこに売れば良いのかな・・・
レア(希少価値)な硬貨ってどんなもの?
レア(希少価値)な硬貨ってどこで売れる?
自分の財布をそ~っと調べてみたら縁のないお宝が!
気になる人はこの先を読み進めて下さい。。。
レア(希少価値)な硬貨ってどんなもの?
レアな硬貨と言われるものは大きく分けて2つのパターンに分けられます。
ひとつ目は「発行枚数が少ない硬貨」であること。
たとえ珍しくとも人々に何の興味も持たれなければただのゴミとなります。
しかし、お金のことであれば皆さん興味はアリアリですよね♪
世の中に存在している数が少ない硬貨は希少なことからその価値が高くなるのです。
2つ目は失敗した物がなぜか一般的に流通してしまったと言うアクシデント。
「エラーコイン」と呼ばれるもの。
どんな厳しい検査でもミスは0%では無いでしょう。
造幣局の厳しい検査をすり抜けてしまった奇跡的な硬貨だけにそのレア度から価値は高くなります。
それでは「発行枚数が少ない硬貨」と「エラーコイン」
どんな硬貨がどれだけの価値となるのか?
皆さんの興味はこれですよね!
発行枚数の少ない硬貨
希少価値のあるレアな硬貨で良く聞くのは「フデ5」とか「ギザ10」です。
「フデ5」とは5円玉に書かれている文字が”日本国”ではなくて”日本國”となっているもの。これはたまに見かけますよね。
1949年(昭和24年)~1958年(昭和33年)に発行された5円硬貨。
今あなたの財布を調べてみたらもしかしたら有るかもしれないですよ。
でもその価値は30円~50円くらい・・・
「ギザ10」とは周囲がギザギザになっている10円玉のことでこれはもう皆さん知っていますよね。
1951年(昭和26年)~1958年(昭和33年)に発行された10円硬貨ですが、ただギザギザなだけではほとんど価値は変わりません。
価値が高いレアな硬貨とは?
これはすべての硬貨に言えることですが”発行枚数の少なさ”が重要なのです!
数が少ないからこそ貴重なんですね。
それでは1円から500円玉まで。それぞれの硬貨で価値が高い年代はこうなります!
皆さん。お財布の用意はできました?
✅レアな「1円玉」
2位 平成13年 20円~
3位 平成22年 18円~
4位 平成14年 10円~
5位 平成12年 6円~
6位 昭和64年 3円~
1位の平成23年~平成25年の1円玉は造幣局が発行した貨幣セットでの流通がほぼ全てなので普通に財布にあるとは思えません。
2位以下の1円玉があったら数倍から数十倍の価値なのですが・・・1枚あっても悲しい結果です。
✅レアな「5円玉」
2位 平成21年 500円~
3位 平成12年 25円~
4位 昭和42年 24円~
5位 昭和32年 22円~
6位 平成18年~20年 20円~
7位 昭和34年~35年 18円~
平成21年から25年の5円玉は発行枚数が少ないので百倍以上の価値となります!
それ以外は数倍にはなってもやはり1枚では悲しい・・・
✅レアな「10円玉」
2位 昭和32年 25円~
3位 昭和34年 22円~
4位 昭和30年 20円~
5位 昭和61年 18円~
6位 昭和64年 17円~
1位の昭和33年でも6倍程度。
10円玉はいちばん発行枚数が多いので価値としてはそれほど高くならないのですね。
✅レアな「50円玉」
2位 平成22年~25年 1400円~
3位 平成21年 100円~
4位 平成12年~13年 90円~
5位 平成14年~15年 75円~
6位 平成16年~20年 70円~
7位 昭和60年~61年 68円~
昭和62年と平成22年~25年は1枚あるだけでそれなりの金額となります。しかし市場にはほぼ出回っていないでしょう。
財布から見つかるとすれば3位以降かな?
✅レアな「100円玉」
第2位 平成14年 110円~
100円玉は毎年大量に発行されるのでプレミアがつきにくいようです。
財布にあっても期待できません。
✅レアな「500円玉」
第2位 昭和64年 550円~
500円玉も毎年安定して発行されるのでプレミアはつきにくいようです。
昭和62年のみが狙い目。
皆さんいかがでした?
この結果を見るとお財布に入っている硬貨にそれほどの夢は持て無さそうですね。。。
1000枚まとめて見つかればまとまった金額になりますがあり得ないことですww
ではお宝発見の夢は無いのでしょうか?
実際にあるとすれば・・・こんなとこ。
「エラーコイン」が財布に入っていた!
エラーコインの代表的なのも
エラーが発生する硬貨は穴の空いている50円玉や5円玉が多いようです!
穴をあける時に事故が起こりやすいのですね。
50円玉や5円玉の穴が空いていない”穴なし”
50円玉や5円玉の穴がずれている”穴ズレ”
これらには数千円から数十万円までの価値が付けられています。
全部の硬貨に対しても印刷ズレや凹みなどがあれば数千円から数十万円の価値が付けられているそうです。
例えば穴がズレているこんな50円玉はヤフオクで27万円で落札。
穴がズレているほど価値が高くなるそうです。
そして穴が無い五十円玉は30万の値段で落札。
穴を空け忘れたのか?究極の穴ズレでまったく外れたしまったのかは不明。
プレス自体がズレているこんな五円玉はヤフオクで56万の値段で落札されていたそうです。
プレスが左上にズレているのが分かります。
”穴ズレ”や”穴なし”よりも高い価値で取引されているようです。
レア(希少価値)な硬貨ってどこで売れる?
実際にあなたの財布からレアな硬貨が見つかったとしましょう。
その硬貨が数倍の値段になるのならば買い取ってもらいたいと思うはずです。
1枚だと面倒臭かったり恥ずかしかったりしますよね。
でも何枚も見つかったり、見つかっては集めていたものが多く溜まっていたりしたら売って得したいと思うはず。
では、レアな硬貨ってどこで売れるのか?
買い取ってもらえる場所ってどこなんでしょう。
レア(希少価値)な硬貨を買い取ってくれるところ
レアな硬貨を買い取ってくれるところは全国にある金券ショップや専門の硬貨買取業者。
店頭でもインターネットでも気軽に問い合わせすることができるのですが・・・。
発行枚数が少ないだけの硬貨は額面以上での買い取りをすることはほとんど無いようです。
平成23年から平成25年の1円玉や昭和62年の50円玉は発行枚数が少なく中々お目にかかれないものなのに~。
せっかく財布から見つけたのにショック!
先に伝えたレアな硬貨の金額は珍しいといった意味の”価値”を金額にしたもの。
実際にお金に替えられるものでは無いのですね~
あくまでコレクションとして保存して置くのが賢明です。
でも、エラーコインのような超希少価値があるものは買い取りしてもらえるらしいですよ♪
まとめ
自分の財布から見つけ出した「フデ5」や「ギザ10」
せっかく見つけ出したのに~
発行枚数も少ない希少価値があるレアな硬貨のはずなのですが・・・
高額で買取してもらえるのは「エラーコイン」しかないのですね。
でも、そんなのに出会えますか?
穴の位置がおかしかったり穴が無かったり。
そんなのあり得ない~
でも、もしあなたの財布からあり得ない「エラーコイン」が見つかったら。。。
もう調べる必要はありません!
それは間違いなくお宝です。
コメント